こんにちは、らじおです
もうすぐバレンタインデーですね
2週間前くらいに、彼女(だと思っている女性)に好きなチョコの種類を聞かれました
今年のバレンタインデーは日曜日です(ゴクリンコ)
でもチョコは貰えないと思っています、たぶんもらえても4月くらいです
理由はうまく説明できないけど、経験上たぶんそうなります(´-ι_-`)
ということで、3か月目(2021/1/5~2/4)の運営報告です
3か月目の報告ってことは、多くのブロガーが脱落すると言われる魔の3か月を突破したわけです
やったぜ!
そりゃあ
気が向いた時しか書かないんだから
脱落しようがないでしょうが
そのときのツイートがこちら
@tos を付けてこっそりツイートしようかと思ったけど、誰にも気づかれないのはさみしい…
ということで何を言っているかぼかした結果、分かりにくいツイートになったよ
こんなツイートでも、いいねやリプくれる方がいるというのは幸せですねぇ
その節はありがとうございました
では、3か月目の運営報告を書いていきます
スポンサーリンク
3か月目の目標
2か月目の運営報告の最後に3か月目の目標を書いています
3か月目の目標
- 4記事投稿
- 1500PV
- ペンション全焼について書く
目標が下がっているようで下がってないんや!
って言い訳してたやつだね
3か月目の実績
目標に対してどうだったか、PV数などアナリティクスの数値がどうだったか、Twitterがどうなったか、について振り返ります
「そんなんええから収益とか見せろ!」という人用↓
アナリティクスまで飛ばしたい人はこちら、PV数ランキングはこちら
目標に対して
結論から言うと、4つとも達成できました!
最終日に達成したのでギリギリだったけど
ギリギリ達成できる目標立てるとか. . .
これもしや有能なのでは??
4記事投稿
5記事投稿しました
いいね
1500PV
達成?
詳しくはアナリティクスの方で
ペンション全焼について書く
書きました、達成!
完結してへんやんけ
「書く」と言っただけで、「完結させる」とは言ってないのでいいんです
アナリティクス
PV数 | ユーザー数 | アドセンス | アフィリエイト | |
---|---|---|---|---|
1か月目 | 1,000くらい | ? | 14本くらい | 0本 |
2か月目 | 2,100くらい | 370人くらい | 40本くらい | 440本くらい |
3か月目 | 1,600くらい | 280人くらい | 26本くらい | 0本 |
累計 | 4,700くらい | 950人くらい | 89本くらい | 440本くらい |
PV数
目標1,500PVのところ1,600PVて、すごくないですか?
最終日の21時くらいに余計な5記事目を投稿していなければ、1530PVとかだったんですよね
ぎりぎり超えられる目標を立てちゃう、有能!!
と思いきや、途中までダブルトラッキングしてたんですねぇこのブログ
なので本当はもっと少ないです
でも今更正確な数字分からんし、まあいいや、目標達成ってことにしておこう
ダブルトラッキングというのは、GoogleアナリティクスのIDを誤って複数個所に設定してしまっているため、正確なPV数や離脱率が測定できない現象のことです
ぼくの場合は、SEO SIMPLE PACK というプラグインに設定していたGoogleアナリティクスのIDを削除したところ、解消されました
アドセンス
見たまんま、アレが26本分くらいです
それより、累計が89本くらいになりましたよ
Googleさんからの噂のお手紙が現実味を帯びてきました
11本分くらい課金するから
お手紙くれねーかなー
アフィリエイト
相変わらずの0円
ペンションの記事とかしか書いてないから当たり前ですけど
じゃあちゃんとASPの記事とか書いたら収益上がるの?
そんなわけなかろうて
言わせんな恥ずかしい
PV数ランキング
これって、月の初めのころに投稿した記事の方が有利なのでは?
と思いつつもやっちゃう
第3位 先輩ブロガーの圧によりできあがった謎の記事
90PVくらい
金の食パン、シュレディンガーの猫、レディオのバター、が出てくるやつです(?)
第2位 ただのファンが騒いでる記事
130PVくらい
記念すべき ONE PIECE 第1000話に何かを残したくて書いたやつ
第1位 早く燃やせと言われ続けたやつ
150PVくらい
Part1が一番見られるってあるある
Twitterについて
フォロワー数:659人 → 1,029人
300人を超えたあたりでキャパオーバーになったので、自分からブロガーを探しにいくのをやめました
キャパオーバーからキャパオーバーーーーくらいになれました
って先月書いてたんですけど、ありがたいことに1,000人超えました
400人くらい増えているので「ー」が4本増加で、
キャパオーバーーーーーーーーくらいになれました
そのときの投稿がこちら。これも分かりにくいですねぇ、1000人超えたよって言えばいいのに
あんまりツイートしてないのにフォローされる謎、どんどん深まっています
やっぱ、フォローとフォロワーの数が近いからフォロバを期待されてるのかね?
それより、フォロワー数の割に
全然いいねもリプももらえてないやんけ
って言われちゃう、気にしたら負けだけど( ノД`)
というのもあって、感謝砲とかの企画には今は消極的だったんです、すまんね
これからはどうしましょうね…
もっとフォローしてもらうためにがんばるべきなんでしょうけど、ねぇ…
4か月目以降の目標
- 3記事/月 投稿
- 1000PV/月
なんで更に目標下げてんだよ!
たぶんここから更にペースダウンすると予想されるので、この目標が妥当だと考えます
続けることが最優先なのでこれでいいんです
2月は短いしね
でも何の目標も立てないとすぐに何もやらなくなるので、ゆるい目標は一応立てておきます
「4か月目の目標」ではなく「4か月目以降の目標」としたのは、運営報告を書くのもめんどくさくなってきたので、来月から書かなくても言い訳できるように 魔の3か月を抜けたわけですし、あとは淡々と続けるだけだからです
おわり
コメント